>

a. Gutars

HISTORY Telecaster Model

HISTORY Telecaster model

現在のメインギターはこれ。奥さんにねだって買ってもらいました(笑)。 今となっては良いのか悪いのかわかりませんが、 限定○本生産のモデルなので詳しいスペックはわかりません。買ってすぐにネックが逆ゾリするというアクシデントにも遭いました。が、それを補って余りある、自分としては 非常に良い音を出してくれます。 マイク・スターンと同じように フロントをハムバッカーに 換えようと思っていたのですが、このままでも十分マイク・スターンになれるので、買ったときのまま使ってます。 基本的にトレモロは使わないので、これ1本でだいたいの音は出せます。 シングルコイルとは思えないほど太い音、ハーフトーンの綺麗さなど魅力はいっぱいです。もう少し弾きこめば、さらに良い音を奏でてくれると信じてます。

FERNANDES SSH-40 1986 Model(改)

FERNANDES SSH-40改

高校生の時に一番最初に手にした、¥33,000のギター です(笑)。 Teleを買うまで長い間、メインギターの座を 譲りませんでした。 もともとS-S-Hのピックアップでしたが、安藤まさひろさんが使っていたMOONのStrato(赤)にならって、フロントをハムバッカーに換えました。 ピックガードは自分で穴をあけたので、とってもイビツに なってます。 現在の構成は、

フロント→ Seymour Duncan APH-1 “AlnicoⅡ Pro”
センター→ノーブランド シングルコイル
リア  →Seymour Duncan SH-4 “JB Model”

あとはほぼ、無改造です。貧乏性なのでモノは大事に使ってます(笑) 当時としては珍しく、非常に細くて薄いネックが気に入ってます。 いまだにこれ以上の感触は、得たことがありません。

FERNANDES FR-55 1989 Model(改)

FERNANDES FR-55 (1989)改

型番はこれで合っていると思うのですが、定かでは ありません。オークションで出ていたのを落札して、 自分なりに改造しました。 現在のラインナップにも同型番は存在してますが、 決定的に違う点は、このモデルはショートスケールで あること。 このギターが¥33,000で販売されていれば、迷わず購入 していただろうと今でも思うものです。 ピックアップの構成は

フロント→Seymour Duncan SHR-1f “Hot Rails”
センター→Seymour Duncan APS-1 “AlnicoⅡ Pro Staggered”
リア  →Seymour Duncan SH-4 “JB Model”

これもH-S-Hの構成です。フロントのハムバッカーの音がお気に入りです。 スケールが短い分、多少チャキチャキした音になる傾向がありますが、 少し太めの弦を張って補ってます。

<追記>2009.8.29 リアのピックアップを交換しました。

リア → Dimarzio DP152 “Super 3 “

ほどよく低域がカバーされるようになって、フロントとの整合性も とれたように感じます。
詳しくはこちらをどうぞ → ピックアップ交換

FERNANDES ZO-3

FERNANDES ZO-3

お馴染み「ぞうさん」です。発売されて間もない頃に、 サークルの合宿に持って行こうと思って購入しました。 たいしていい音はしないと思っていましたが、ムッシュ かまやつ氏がテレビ番組でちゃんとしたアンプにつないで演奏していた音が使えそうだったので、そうやって使ってやろうとしたものです。 ちなみに、ムッシュが使っていたアンプは「ジャズコ」 でした。実際、その年の学園祭は、これで”ASAYAKE” 演りました(爆)


<追記>2009.12.8 理想のZO-3を追求した結果、大改造に踏み切りました。




内蔵アンプを一新し、クリーン音の音量アップを図りました。 さらに 本格的なディストーションを組み込み、小音量でも満足のいく ディストーションサウンドも出せるようになりました。

改造に着手したのは2度目になります。 小さな基板に収めるのは少々苦労しましたが、 おかげでやっと満足できるものになりました。

コントロールは左から、 PUのボリューム アンプのボリューム メイン電源スイッチ ディストーションのON/OFFスイッチです。


詳しいことは、ブログにて紹介しています。
1度目の改造については、こちら
2度目の改造については、こちら です。

OVATION Adamas 1587-9

OVATION Adamas 1587-9

今となっては「宝の持ち腐れ」です(涙)。 就職して最初の大きな買い物でした。現在の受注生産でウン十万という世界ではなく、円高だったこともあって かなりお安く新品をゲットできたことを覚えています。 ステレオアウトではないことも安かった理由かもしれま せん。EQはOP-24、今ではラインナップからも消えそうなディープボウルのモデルです。 本当のこというと、ラリー・コリエルよりもアル・ディメオラだったので、Custom Legendが欲しかったのですが、 店頭に在庫がなかったので、 これにしました。もっと 弾いてやりたいところです。 OVATIONではもう1本、ナイロン弦のClassicモデルをゲットできればOKです。 誰か譲ってください(笑)

YAMAHA G-80A

YAMAHA G-80A

エレアコではない、純粋にガットギターです。元々奥さんの所有物でしたが、奥さんの実家で発見し、こちらに 引き取りました。 よくよく話を聞くと、小学5年時に伯父にもらったもので、もっと言うと、伯父の息子さん、つまりいとこが使わなく なったのでもらったそう。 ちなみにそのいとこ、奥さんより一回り以上年上。 結論、このギターは結構「年代モノ」であるらしい。 少々ペグが固くなって、チューニングが合いにくくなって いるので、そこは修理に出す必要がありそうです。