ZO-3 第2次改造計画

ニューZO-3 動画アップしました

簡単な内容ではありますが、実際どんなもんなのというのを
動画でアップしました。

以前の映像も、結構な再生回数で。
こんなことやってる人間が、あまりいないからですねw

ということで、ご覧ください。
 

ZO-3臓物入れ替え(追補2)

ここのところ、毎日1回は必ずZO-3を弾き倒してますw

で、懸案事項について。
アンプのVo.を10Kくらいのものに換えるつもりでいましたが、
そもそも、ロングシャフトのポットが、見つからない。。。

ALL PARTS JAPANのカタログには、CTSの25Kのものがありましたが、
それ以外は、どうやら店頭在庫は見つけられなさそう。

というわけで、暫定で付けていた500Kのポットを
そのまま使用することにしました。
25Kのポットを手に入れる機会があったら、交換してみようかと。

さらに。
Vo.のノブが外れやすくなっていたので、これも余り物のノブに
換えてしまいました。

ノブの色を変えました

ちょっと、シブくなりました、ねw

動画もアップしたので、ZO-3改造も一応完結ということで。
ご愛読、感謝でございます。